コマリです。
お祭の記事を続けてあげていましたが、今日はちょっと休憩。
やっぱり、イースター島と言えばモアイ。偶には載せておかんとね。
夏ももう後半。サマータイムは3月の第2週目の土曜日まで。日曜日の午前0時から通常時間です。
この島を満喫するのはやはり夏が好いでしょうね。日照時間も長いし、天気も好い(事が多い)。
そしてなんと言っても朝日。トンガリキのモアイの後ろからお天道様が上ってくるのは感動ですよ。冬の間は上る位置がずれるので、トンガリキの後ろからは上らないんです。
今回はまとめて1日のモアイを。
先ずは朝日。
15体のモアイが立ち並ぶ、トンガリキ。その後ろから出てくる朝日は好いですよ。しかしながら、たいてい雲があるんで、綺麗に見えるかは運次第。

そして正午前のモアイ。
正午前にはタハイのモアイが綺麗に見えますよ。

日中はお日様が高くなって、日差しが痛いです。
子犬もモアイの日陰で一休み。島内散策には日差し対策が欠かせませんよ。

最後にタハイでの夕日。これも運次第…。
幸いここは村から歩けるんで、その日のお天気を見ながら気軽にいけます。

以上、一日の時間帯別モアイ。
勘違いの無いよう、いつもこんなに天気が好いとは限りませんので…。
夏でも雨は降りますんで。
次回からは、またお祭に戻ります。